痛い靴ばかり!合う靴がない!!とお悩みのあなたへまずは、靴選びの常識を見直すこと!そこから、スタートです!! 2016年飛鳥新社発行の初出版。全国1900以上の公立図書館に収蔵されています。靴業界に衝撃をもたらした真実の暴露。 2017年主婦の友社発行の第2弾。靴選びの誤解を解き、市販のインソールで履けるように調整する方法を解説。 おかげさまで書籍の出版をきっかけに、多くの雑誌、新聞に取り上げていただきました。⇒ 更に詳しく NHKの朝イチ、首都圏ホット、名古屋テレビのドデスカ、TBSラジオ、FM東京などに出演してお話しました.全国からお越しいただお客様の、「目からウロコって本当だったんですね!」と言う声に励まされています!⇒ 更に詳しく 大地との接点は靴です。だから、靴が合わなければ、脚を正しく使い歩くことができません。人間だけができる二足歩行の素晴らしさをあなたも!⇒ 更に詳しく 元始、女性は実は太陽であった。日本は女神の国です。「女性を足元から支える」その活動を支える一助が靴だと考えています。⇒ 更に詳しく 「日本人の足は幅広で甲高」日本人の足は変化しました。その変化を、ほぼ無視している靴業界に仕掛けられたワナから脱出しましょう!⇒ 更に詳しく 創業明治27年の靴屋が、靴選びのアドバイザーに変身しました。「靴は売らない靴屋」靴を売らないからできる、選びのアドバイス、コンサルティング、中敷き調整専門です。⇒ 更に詳しく 足に合う靴を履いた感覚が、すべてを変えてくれます。そのためには今までとは大きく違う靴選び、サイズ選びが必要になります。⇒ 更に詳しく 投稿のカテゴリー blog news お客様の感想 大切なこと 思い込みのワナからの脱出 最近の投稿 正しい靴選びと機能解剖学的視点: 足の健康を守るために 足に合う靴の重要性: お客様の実体験から学ぶ 日本人の足幅の変化と靴選びの新常識 最新Youtube投稿 人気投稿BEST4 メニューリスト 新規のお客様向け靴で困っているなら、まずはコレ! リピーター様向けパンプス中敷き本格調整コース リピーター様向け半年または年1回がオススメ 足の再計測 リピーター様向けこの靴、履ける?靴診断サービス 私、どうしたらいいですか?オンライン相談でもOKです! ご予約はこちらから!