東京新宿「靴は売らない靴屋」西村泰紀です。
足のトラブル、靴選びに悩んでいる方に、届けたいと思っています。
新メルマガのタイトルは、「靴選びに悩む女性のために本当のホンネを書いてます!」
靴は売らない靴屋だから言えることがあります。
靴を売ることを生業としていては言えないことです。
別業界から来たからわかることもたくさんあります。
本では伝えきれなかったこともお伝えします。
<a href=”https://stat.ameba.jp/user_images/20200319/21/yasu-tenmei/27/3b/j/o4032302414730567856.jpg”><img src=”https://stat.ameba.jp/user_images/20200319/21/yasu-tenmei/27/3b/j/o4032302414730567856.jpg” width=”420″ height=”315″ alt=””></a>
このメールマガジンは「靴選びに真剣に悩み、その対策を真剣に知りたい女性」にお届けします。
基本的に、思いは、毎日発行します。
(本当か?と言う声が聞こえましたが、聞こえない・・・・ような気がします^^)
厳しいことも書きます。
聞きたくないようなこともお伝えします。
社会貢献的な発想でお伝えしていません。
あくまで、経済活動として靴をつくり、販売されている中で、どうすれば、自分の足にあった靴が手に入るのか、真面目に、真剣にお伝えします。
正直、読む方も書く方も疲れるだろうな、と思います^^
お伝えする内容は、靴にまつわるホンネを書きます。
店頭でないと、お伝えすることがむつかしい内容が結構あります。
営業妨害、不確実な情報の流布、フェイクニュース、名誉毀損そんな事はできません。
でも、事実は事実として、お伝えすることが必要だと思っています。
壊れている靴、間違った作りの靴もご紹介します。
靴選びに困っている方。
・ 何を選んでも合わない靴ばかりだという方。
・ お店で長い時間試したのに、痛くなるという方。
・ 私の足に合う靴は世の中にない!とあきらめている方
・ それでも、どこかに私の足にぴったりな靴がある!と思いたい方。
このメールマガジンでは、そういった悩み、迷いの原因を理解して、ご自身の足にあった1足を手に入れるためのノウハウをお伝えします。
その裏側にある、本当の本音もお話します。実は、この本音を知らないから、足に合う1足に出会うことができないのです。
に合う一足に出会うために、ぜひこのメールマガジンをお読みください。
ここのところの腹の括り方が、中途半端でした!
だって、やっぱり業界を敵に回すのは嫌ですし怖いです^^
でも、でも、だって、だって・・・・・・
やはり「王様の耳はロバの耳」だと叫びたいのです!!!
このメルマガでは、そんな本音をお届けします。
ただ単に誰かの悪口を言いたいのではありません。
靴を通じて、地面にしっかりと立つ。
それが、人という生き物が手に入れた宝物だから。
しっかり立って歩くことが、美しさの基本であり、健康の源だと信じています。
そのために必要なことをお伝えしていきます。
どうか、楽しみにしていてください。
できれば、毎日書こうと思います。
(できれば???
最初の意気込みは、どうした!!という内なる声が聞こえます^^)
頑張ります!!!
広告のつかない、うるさくないメールマガジンです。
あっ!
神戸屋の広告だけはお届けしますm(_ _)m
今なら、新メールマガジンのご登録特典動画をご覧いただけます。
◆動画【足指の鍛え方】
をご用意しました。