東京・新宿 『靴は売らない靴屋』 西村泰紀です
先日募集させていただいた、「カラダの土台を整える!歩くだけで、くびれと美脚を手に入れよう!!」セミナーが、募集開始後3時間もかからずに満席になりました
今、10月のご予約もほぼ満席となっています
時々、「何をやってこんなになってるんですか?」とご質問いただくことがあります
店の前に看板はありません
あるのは入り口のガラスに貼っている「シューフィット・神戸屋」の文字だけ
「こんな近くにこんなお店があるなんて、ぜんぜん知りませんでした」
「この近くによく仕事で来るんですが、いつからここでやってたんですか?」
実は、お店の存在をご近所の方にまったくアピールしていません
チラシも撒いたことがありません
ガラス窓の内側に、古いノートPCが置いてあり、スクリーンセイバーが、メニュー内容のテキストをただ流しているだけです
路地裏にあるお店の前は、ご近所のビルで働く方たちの喫煙所と化しています
タバコをすいながら、PC画面に流れる文字を見ても、魅力的には見えないと思います
外からは、まったく魅力的に見えない店に、全国から、海外からもたくさんのお客さまにお越しいただき、予約が取れない店になっている
お店系のお仕事をされているお客さまには、とても興味を持っていただけることのようです
何か特別なことをして、“予約の取れない店”にしている秘密がある?と思っていただくようです
秘密はありませんが、これまでにやってきたことはあります
それは、アメブロのコンサルを受けたこと
開店当初は、本当に暇で暇で、一日中パソコンの前に座って、ウンチク系の職人記事を書いていました
読者さんは、プロ系の方ばかり
アクセスはそこそこあっても、ご予約には全くつながらない
こりゃぁ、このままだと絶対つぶれる、とあたり前のように気がついたのです
そこで、実店舗を運営するならやるべき、看板出したり、チラシまいたり、周囲へのアピール
これは一切しませんでした
かわりにやったことは、ブログのコンサルを受けること
ネット口コミしか手がないと思い込んでいたのです(コンサルを受けた今は、チラシを撒いて集客につなげることもできると思っています)
ブログのコンサルタントをされている方はたくさんおられます
でも、どうせ受けるなら一流の人、と思って出会ったのが、『パワーブロガー養成講座』でした
当時から、多くの女性ブロガーさんを、成功に導いていましたが、最近のコンサルメンバーさんの成功ぶりは半端じゃありません
多彩なジャンルのコンサルメンバーが圧倒的な成功事例を示しています
その成功事例の多さが、実力と引き出しの多さを示していると思います
成功事例は、どうかご自身で確かめてください
あまりに凄すぎて、とても自分にはできない、と思う方もいるでしょう
でも、ほとんどの成功者が、ゼロから、あるいはとても低いところからスタートして、とにかく歩みを止めないことで、振り返ればとんでもないところに到達しています
そんなコンサルの募集が、9月10日まで行われています
コンサルメンバーの募集は、不定期な上に、久々なので、あまりに集まりすぎたら、9月10日前に募集を止めるかもしれないとのことです
自分で試行錯誤をくり返すなら、一流の道案内を頼んだほうが、早く確実に、行きたいところにたどり着けます